
今回は糖尿医でもある青木先生が著書で推奨している16時間断食の話をしましょう。
海外では、「16:8ダイエット」と呼ばれているものに似ています。
(空腹時の食べていいものがあるかは不明)
海外の16時間断食「16:8ダイエット」
16時間断食で飲んで良い飲み物・食べて良い食べ物【ブラックコーヒーは飲んでいい】


16時間断食で飲んで良い飲み物【ブラックコーヒーは飲んでいい】
カロリーがないものは飲んで良いです。
- 水
- お茶
- 紅茶
- ブラックのコーヒー(若干糖質はあるが許容範囲)
なのでブラックコーヒーは飲んでいいんです。
カフェインの覚醒作用は空腹時には刺激になるので、刺激に弱い人は、頭痛めまい腹痛などを起こす人もいるので注意してください。
16時間断食で食べて良い食べ物
基本、固形物は取らない
16時間断食、空腹で困ったらナッツ類


ひと月くらいは辛い時もあるから、辛くなったらナッツ類を食べると良いといます。
アレルギーがあるのなら生野菜やチーズ、ヨーグルトを食べて、0カロリーのお酒を飲んでもかまわないと青木先生はインタビューで言っています。
- ナッツ類
- 生野菜
- チーズ
- ヨーグルト
継続が大事なので挫折しないように、辛い時には食べても良いから続けようねということで、毎日気にせず食べていいということではありません。
16時間断食のやり方【海外では「16:8ダイエット」】


1日の食事は8時間の中で済ませ16時間は断食をする「プチ断食」を継続的に行うことで、体の余分な脂肪を分解しやすい体質になり、食べすぎない食事に変化させていきます。
食事は12時のランチから夕食は20時までに済ませ、それ以外の時間は食事や間食、飲酒は控えます。
その他の時間は、カロリーのない水分を摂るようにします。
筋肉が痩せないように、スクワットなどの軽い筋トレを併用すると効果的です。
痩せない人がチェックすること


睡眠時間
睡眠時間がしっかり取れていない人は痩せません。
8時間程度睡眠時間を確保してください。
暴飲暴食
8時間の間に、自分の活動量以上の量の食事やアルコールを摂っていませんか?
時間が短くても、食べ過ぎ飲み過ぎていると痩せません。
まとめー16時間断食ってブラックコーヒーは飲んでいいの?


ブラックコーヒーは飲んでいいです。
逆に、カロリーのあるもの、牛乳も豆乳もバターもオイルも加えないのがオートファジーを活性化させるという青木先生の本の16時間断食です。
16時間断食は「間欠的ファスティング」の一種です。
名古屋の石黒先生の話によるとカロリーのない飲み物ではなく糖質のない飲み物にするといいと話していて、MCTオイルとグラスフェッドギーを入れたコーヒーのような無糖飲料に限るとしています。
この分野は、研究が盛んに行われていて専門家によって意見も若干違うので、鵜呑みにするのではなく、参考にして自分の体質に合った心地いい方法を摂っていくのがいいと思います。
空腹が辛いという方は、朝にバターコーヒーを飲むダイエットはどうですか?
興味のある方は、こちらの記事を読んでみてください。

