
レシピに「60度のお湯を用意する」って出てくるんだけど、温度計を持っていないの。60度ってどうやったらわかるの?

「60度のお湯の作り方」と、「60度のお湯なのか触ってわかる方法」の2種類を教えますね。
目次
60度のお湯の作り方(温度計がない時)

容器の温度があるので、だいたい60度になってしまいますが、100度の熱湯と、20度の常温の水を同量入れたら60度になります。
お湯を沸騰させる手間はかかりますが、計算できるのが良いですね。
60度のお湯なのか触って温度がわかる方法

基準はお風呂の40度です。
50度は、熱いけど我慢すればなんとか触っていられるくらい。
60度は、入れて約10秒は我慢できる程度でずっとは無理な程度です。
70度は、触るのは無理っていう程度です。
60度のお湯を知りたい人ってどんな人?

昆布だしを美味しく取りたい人や、米麹から、甘くて美味しい甘酒を作りたい人は、60度の温度のお湯が欲しい人です。