ローリングストックで災害用備蓄【自分で買う、ローリングストック用商品を買う、防災サブスクを利用する】

  • URLをコピーしました!
⚠️このブログは、PRが含まれています
災害貯蓄を考えている人

ローリングストックってよく聞くんだけど、どういうこと?

つくし

スーパーで、普段食べているものを買い置きして、賞味期限の古いものから食べ、減った分は新しく補充していく方法で、一定量の災害用備蓄がされている状態を保つ方法です。

はじめは、水。そして、好きなカップ麺やシリアル、鯖缶詰やレトルトのカレーなど普段から食べ慣れているもので良いのです。

何を買ったりいいかわからないと言う人は、ローリングストック用の商品を買ったり、防災サブスクと呼ばれている食品の定期便を利用するのも一つの方法です。

目次

ローリングストックとは【自分で買う、ローリングストック用商品を買う、防災サブスクを利用する】災害用備蓄

ローリングストックとは、日常で使っている日持ちするものを非常時にも使えると認識して、少し多めに備蓄しておき、賞味期限の短い方から使用して、減った分は補充して備蓄の方法です。日頃から、使用しているものなので、余らせないので、継続しやすいです。

何を買ったりいいかわからないと言う人は、ローリングストック用の商品を買ったり、防災サブスクと呼ばれている食品の定期便を利用するのも一つの方法です。

送られてきた賞味期限の古いものから、普段使いで食べ、残ったものや新しく送られてきたものはそのまま災害用の備蓄としてストックしておきます。

ローリングストックのやり方【自分で買う、ローリングストック用商品を買う、防災サブスクを利用する】災害用備蓄

ローリングストックのやり方は、スーパーなどで自分買い物に行った時に好きなものを買う方法、ローリングストック商品を買う、定期便のように送られてくる防災サブスクという方法もある。

自分で買う【メリット・デメリット】

まずは、スーパーなど買い物に行ったときに、かごの中を見て半年以上日持ちのするものがないか考えます。シリアル、パスタの麺、コーンスールの素、鯖缶、カップ麺などがあれば、もう一つずつ買ってストックとします。

買った在庫に手をつけたら買って補充するようにして、ストックの量を増やしていくことで、ローリングストックのスタートをすることができます。しばらく続いたら、今、災害が起きて、それらの食品だけを食べて、栄養に偏りが出ないかを考えます。

メリットは、いつも食べているものなので、食べられないとか食べ慣れないとかがありません。残って無駄になることもありません。デメリットは、自分で管理して買いに行く手間がかかることです。

ローリングストック用商品を買う【メリット・デメリット】

残り許容数を決めておき、数が減ったら、次のセットを自分でネットで注文します。

メリットは、選ぶ手間が省けること、デメリットは、数をみておくことと、定期的に注文することは必要です。

防災サブスクを利用する【メリット・デメリット】

ferisimo
たべたく 美味しい缶詰のサブスク

などの、防災サブスクを申込み利用する方法があります。

メリットは、一回注文すれば、勝手にきてくれるので、うっかりした買い忘れがないことです。デメリットは、自分が選ばないタイプのものだと、中には嫌いなものがきて、食べ残してしまう無駄が出る場合があります。それと、定額の料金が毎月発生しますので、費用対効果を考える必要があります。

ローリングストックで災害用備蓄するときの管理方法

商品ごとに積み上げて、減った数がわかるようにストックする方法

種類ごとに収納カゴなどで数が確認できる状況であれば、家族が食べても気がつきます。

このストックしている数や賞味期限の管理が煩わしく感じて続けにくくなるケースがあるので家族のいる方は、自分にも家族にもわかりやすく食べやすい収納方法を考えてみましょう。

使用する時のことを考えて、本立てのような収納カゴに1日ごとストックする方法

1日目の方に賞味期限の短いものを置くようにして、普段食べる時も1日目から食べるようにすると、家族もどこのものなら食べていいのかわかりやすく、管理がしやすいです。また、災害時にも、計画的に食べ進めることが可能です。

まとめローリングストックで災害用備蓄【自分で買う、ローリングストック用商品を買う、防災サブスクを利用する】

災害はいつくるかわかりません。流通が正常になり、必要な物資が届くようになるまでは、自力で生き延びなければなりません。避難所に十分な食事があると限らないからです。

ローリングストックという、普段食べているものを買い置きして、賞味期限の古いものから食べ、減った分は新しく補充していく方法で、一定量の災害用備蓄を個人で行うことは大事です。

まず、水。そして、好きなカップ麺やシリアル、鯖缶詰やレトルトのカレーなど普段から食べ慣れているもので行い、慣れてきたら栄養は足りているかや飽きないような汁物、お菓子類などの備蓄も考えていきたいです。

食料の災害備蓄については、農林水産省のサイトに詳しく載っていますので、一度読んでみることをオススメします。

ポチッとしていただけると喜びます。ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

追伸【ローリングストック用商品や防災サブスクの例】

日清カップヌードルの防災サブスク

食品添加物不使用の防災あたたか和食セット【エコワン防災オンラインショップ】

非常食 セット 保存水付き カラダにやさしいアレルゲンフリーセット 5年保存 3日分 ローリングストック 保存食 防災食 災害食 長期保存 保存水 水 アルファ米 米粉 おかず お菓子 おにぎり 防災 備蓄 食料
もしもの時に備えよう! ローリングストック 非常食セット 3日分 送料無料 MOSHIMO FOOD 3DAYS 水なしタイプ 防災用品 災害用品 食品 水 保存食 備蓄品 内食・中食・家食 セット 3日分 缶詰 お菓子 米 スープ 飲料 ジュース【RSQ-3A】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次